May the Force be with you !

「5月4日は何の日ですか?」と聞かれて「スター・ウォーズの日ですね」と答える人は
それほど多くないかもしれませんが、下記で紹介するスター・ウォーズの公式サイトで
紹介している通り、今日、5月4日は「スター・ウォーズの日」です。
5月4日は「スター・ウォーズの日」渋谷と横浜で特別イベントの同時開催が決定!
昔からスター・ウォーズが大好きなのですが、特に今回の投稿タイトルにもしている
「May the Force be with you !(フォースと共にあらんことを。)」という台詞が
お気に入りで、その台詞の語呂合わせから生まれたこの日も私にとっては特別です。
とはいえ、そうなった経緯を詳しくは知らなかったので、改めて調べてみました。
そもそもルーカスフィルム公認ではなかったものの、世界中のファンが記念日として
祝福するようになったことを受けて、今ではルーカスフィルムや親会社ディズニーも、
毎年恒例の記念日として認知するようになったようですね。
スター・ウォーズの日 – Wikipedia
今では、最初の3部作(4、5、6)、新3部作(1、2、3)、続3部作(7、8、9)の
「スカイウォーカー・サーガ(Skywalker saga)」と総称される3組の3部作を中心に
多くのスピンオフも発表されている世界でも有名なシリーズとなっていますが、
私の中ではやはり9部作が特別です。
先日、2027年5月28日から新作映画を公開することも発表されましたが、
昔からのファンあるあるとして、すごく楽しみではありながら「どうか世界観を、、、」
と思いながら、公開までの2年、楽しみに待ちたいと思います!
新作映画「スター・ウォーズ スターファイター」27年5月全米公開–EP9から5年後 ライアン・ゴズリング主演(CNET Japan) – Yahoo!ニュース